2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

てのひらの中の宇宙。

てのひらの中の宇宙 作者: 川端裕人 出版社/メーカー: 角川書店 発売日: 2006/09 メディア: 単行本 クリック: 1回 この商品を含むブログ (22件) を見る 理系な会話を幼稚園児のコドモと交わす雰囲気は悪くはないんだが、全体的にぬるくて食いたりなかった。…

夏ならではの事故。

朝、家族を駅まで車で送った帰りみち、セミがフロントガラスにとびこんできた。 ぱしっ、と乾いた音がして跳ね飛ばされていった。 つぶれて痕が残るほどスピードは出していなかったが、身がすくんだ。ううう、あの無軌道な飛び方がいけないんだよう。

真夏の夜の猟奇。

業者さんの作業も終わりかけた夕刻。台所でカレーをつくっていると、息子が興奮した様子でやってきた。右手で左手を押さえて、「ママ、カッターで切った!」という。よく見れば彼のまるい頬やTシャツ、短パンにも派手に血飛沫が散っている。傷口からの出血は…

目が半分閉じている。

朝から業者さんが来て、落ち着かない一日。夕刻から息子を連れて『トランスフォーマー』を観にいった。変形シーンを堪能。バンブルがかわいかった。 明日も早起きか…。 ハガレン最新巻を買うついでに、息子に川端裕人氏の『てのひらの中の宇宙』(角川書店)…

記憶の中の夏。

南半球のある島で。ふくらはぎあたりの深さにいた小魚の群れ。近づくと左右にすばやく流れるように逃げていく。

つぶやき。

お盆に入ったので工事関係は休止。再開は火曜あたりか。 部屋の片付けと業者対応がなければ、家事と息子の勉強監督で一日が終わる。勉強漬けの夏のささやかな、また唯一の息抜きとして、せめて『トランスフォーマー』でも観にいこうかという話になっているが…

ツマグロの羽化とセミ型爆弾。

きのうのツマグロヒョウモンの羽化はデジカメでも撮ったのでアップしておく。それなりに動転していたとかもともと腕前がよくないとか、うまく撮れなかった理由はてんこもりだが、まあ記録ということで。 出てきてすぐ。スリムな殻の中で成型されていた翅は、…

蜂が入ってきた。

工事の関係で玄関が開けっ放しになっているため、うちの中に蚊をはじめとして虫がよく入ってくる。今日は蜂が窓にはりついてぶんぶんいっていた。サイズとシルエットではじめはアシナガバチかと思って身構えたが、体色が黒っぽい。さらに、腰がありえないほ…

PC前にやっと座った。

ツマグロ二頭は真新しい翅をはばたいて飛び立っていった。どこかで良い相手とめぐり合えますように。からっぽの蛹がひらひらしているのを見ると、愛娘を嫁に出したようで淋しい。 今日はジムでバイクをこぎながら『生物と無生物のあいだ』を読んでいた。よく…

お姫様でした。

さっきの投稿を済ませて、ケータイから目をあげたらご本尊が殻を破って出てきたところだった。濡れた翅をひきずって出てくるのでさなぎの細いシルエットに対して、質量がものすごくふくらんだように見えて驚いた。アゲハ類などをたくさん送り出してきたが、…

色付いてきた。

あいかわらず満足にPCに触れない状況なのでケータイで。 起きぬけに、工事の関係で寝室に持ち込んだツマグロヒョウモンのさなぎのケージをのぞいた。背中のきらきらが輝きを失って真っ黒になっている! とびっくりしたものの、明るいところでよく見たら羽化…

へろへろ。

星川淳『日本はなぜ世界で一番クジラを殺すのか』(幻冬舎新書)をつらつらよみはじめた。タイトル通りの反捕鯨の本。クジラやジュゴンなどは、環境省ではなく水産庁の管轄なんだそうだ。つまり野生動物ではなく水産資源ということ。 ああ、夏みかんのリキュ…

消えた骸。

『CSI』シーズン5の最終エピソードでニックが大変なことになっていた。アリの習性を捜索の手掛りにするのが、なんともグリッソムらしい。 ゆうべ、用事で出かけた隣家から帰ってきて、家の前でうろうろしているゴを二匹退治したのを思い出した。光量が足りな…

屋内工事三日目。

朝八時から壁紙屋さんが参加してますます埃が。電話やケーブルなどすべて取り外しているために『早川さん』発売日決定の告知があったというのに、ネット接続ができない。埃を吸ったせいか、頭痛がする。ケーブルテレビの『ウルトラQ』を見ながらぼんやりし…

海獣の子供

息子を塾に送ったついでに品揃えの豊かな本屋に行ったら五十嵐大介祭をやっていた。ラッキー。『海獣の子供』二冊と短編集『そらとびタマシイ』を買って、ジムに寄った。 帰宅後、まずは『海獣…』から読んでみた。 今度の舞台は異界としての海だ。きらびやか…

いちこちゃんの云っていた「ぬてら」。

五十嵐大介氏の日々農耕スローフード漫画『リトル・フォレスト』(講談社)に出てくるチョコレートスプレッドを先日スーパーで見つけた。漫画の大ファンの息子は大喜びでパンに塗りまくっていた。ちょっと甘いものがほしいときにあると便利だけど太りそうだ…

ががが、どかーん。

自宅の排水問題解決のための工事がはじまった。第一日目はタイルを剥がしたり、台を固めたコンクリを掘ったりと、いろいろと荒事が多いと見えて、がこーんがこーんと大音響とともに、うち全体がときどき揺れる。職人さんたちの行き来するあたりはもちろん埃…

ハリーハリーハリー。

…というと『ヘルシング』みたいだ。 『Harry Potter and the half-blood prince』ペーパーバック版を買ってきた。 今日会ったなかに、先月出た完結版を持っている友人がいたので(書物というよりもヒトゴロシにも役立つ鈍器サイズだった)自分もひさしぶりに…

新兵訓練ってたいへん。

十年来のネット仲間から集合がかかったのでひさしぶりに東京へ。イタリアンを食べながら、年も仕事もばらばらなメンツのなかでいちばん若い友人から、仕事の話を聞いた。友人は、ゲーム業界で働きながら業界の新兵訓練の仕事をしているのだが、シナリヲやノ…

きらきら光る。

南方系の蝶、ツマグロヒョウモン Argyreus hyperbius の蛹を二連発。 この個体は道端で拾われたあと、一週間にわたってスミレ類の葉を食べ続け、ケージの蓋の裏側でやっと蛹になった。 ツマグロの子供を飼ったのは今回が初めてだったのだが、いかにも毒があ…

息抜きの妄想。

昼間からネットの海にダイブしたのはひさしぶり。あー、(精神的に)涼しくて気持ちがいい。外に出て働かないとリアルに完全に閉じ込められて息が詰まる。やることもてんこもりだし。 こんなとき、『ニューロマンサー』みたいにコードを一本繋ぐだけで、仮想世…

ツマグロの蛹、二つ。

先日、道端で拾ったツマグロの子供が今日やっとさなぎになった。 一昨日の7/31に、やはりゴミ出しの帰りに似たようなポイントで拾った別のツマグロは、ケージに入れずに庭のスミレ類の葉の上に放したのだが、次の日(8/1)には付近のユリオプスデージ…

二十年も連載続いてるのか。

さっきまで息子のテキストを片付けながら『アメトーーク』を流し観ていた。題して「ジョジョ芸人大集合」。女子組として、しょこたんとしずちゃんが参加していたが、男性陣に劣らずジョジョマニアぶりが濃くて面白かった。にしても、テレビの一般番組で「ジ…

時間はひねり出すものだ。

ビリーさんがうちにも来た。『皇国』の残りのノベルスも届いた。 しかし目を離すと息子がちっとも勉強しないのでなんとか自分だけの時間をひねり出さないと。

新規案件MU001

移動にかかった数時間のあいだにケータイでひまつぶしに書いた。続かないけれど、先は読めると思うw 同僚の訃報が入ったのは八月の盆入りの朝だった。 世の中のほとんどの特許事務所は、業界をしろしめすアルファでありオメガである特許庁と完全に同期して動…